価格表
◆清潔さ: 汚れの付着しにくく、清掃が容易であること。汚れが付着しやすいと、 それだけ虫歯や歯周病の危険性が高まります。 ◆美しさ: いかに天然歯と近い(あるいはそれ以上の)美しさが得られるかということ。 ◆安全性: 歯につけた修復物から金属イオンが溶け出すと金属アレルギーや歯ぐきの 炎症・着色などの原因となる危険性があります。
インレー【 歯の詰め物 】
メタルインレー
※銀を主成分とする、一般的な銀歯です。
【特徴】
・安価に歯の機能を回復することができる。
・歯との境目にすきまができやすく、そこから虫歯になりやすい。
・金属イオンにより、歯ぐきが黒く着色したり
金属アレルギーの危険性が否定できない。
・表面にプラークを引き付けやすく、歯肉の炎症を 誘発しやすい。
・見た目があまりよくありません
【費用】 | 保険適応 | 清潔さ | 美しさ | 安全性 | 保証期間 |
自己負担3割の方 約2,000円前後 |
〇 | × | × | × | なし |
ゴールドメタル(18K)インレー
※金を主成分とする、歯の詰め物です
【特徴】
・金属イオンの溶出がほとんどなく身体体に優しい 素材です。
・硬さが天然の歯に近く、極めて高度に歯に適合させることが可能です。
・汚れも格段に引きつけにくく、虫歯や歯周病の原因になりにくい性質です。
見た目にこだわらず、その歯を守り抜きたいという方に適しています。
・表面にプラークを引き付けやすく、歯肉の炎症を 誘発しやすい。
・特に大臼歯の治療に最適です。
【費用】 | 保険適応 | 清潔さ | 美しさ | 安全性 | 保証期間 |
55,000円 |
× | 〇 | × | 〇 | 3年 |
オールセラミック インレー プレスセラミック
※100%セラミックからなる詰め物です。
【特徴】
・天然の歯に最も近い色調と透明感があり、変色や着色もなく、
その美しさは半永久的です。
・何より優れている点は生体に害がない。
・硬すぎず透過性に優れているので天然歯と変わらぬ美しさを再現できる。
【費用】 | 保険適応 | 清潔さ | 美しさ | 安全性 | 保証期間 |
55,000円 |
× | 〇 | × | 〇 | 3年 |
オールセラミック インレー セレック
※セラミックからなる詰め物です。
【特徴】
・歯の情報をコンピュータに読み込ませ、それを元に機械がセラミックの
ブロックを掘り出して作られます。
・技工料を大幅に削減できるので、比較的低価格になります。
・型どりが必要ないので、その日のうちにセットして治療が完了します。
【費用】 | 保険適応 | 清潔さ | 美しさ | 安全性 | 保証期間 |
47,000円 | × | ◎ | ◎ | ◎ | 3年 |
グラディアダイレクト
※高品位なプラスチックを歯に直接つめる治療法です。
【特徴】
・最大の特長は他のインレーと違って、虫歯の部分だけを削って
直接歯に詰めて修復を行う治療法です。
・適応症であれば、あなたにまず最初にお勧めしたい修復方法です。
【費用】 | 保険適応 | 清潔さ | 美しさ | 安全性 | 保証期間 |
噛む面(臼歯)13,500円 隣接面(前歯)17,000円 前歯隅角37,000円 |
× | ○ | ○ | ◎ | 3年 |
クラウン【 歯のかぶせ物 】
保険適用の冠 保険FCK
※銀を主成分とする、一般的な銀歯です。
【特徴】
安価に歯の機能を回復することができます。
隣の歯との境目に隙間ができやすく、そこか らむし歯になりやすいす。
金属イオンにより、 歯ぐきが黒く着色したり、金属アレルギーの
危険性が否定できません。
【費用】 | 保険適応 | 清潔さ | 美しさ | 安全性 | 保証期間 |
自己負担3割の方 3,000円前後 |
○ | × | × | × | なし |
硬質レジン前装冠
※メタルクラウンの表面にプラスチックを貼り付けたクラウンです。
【特徴】
安価で手軽に白色の歯を回復する ことができます。
前歯6本のみで、奥歯には適用で きません。
プラスチックの部分は 次第に変色が進み着色もしやすくなります。
隣の歯との境目に隙聞ができやす くそこからむし歯になりやすいです。
【費用】 | 保険適応 | 清潔さ | 美しさ | 安全性 | 保証期間 |
自己負担3割の方 6,000円前後 |
○ | × | △ | × | なし |
ゴールドクラウン(18K)
※金を主成分とする、クラウンです。
【特徴】
金属イオンの流出がほとんどなく身体に優しい素材です。
硬さが天然歯に近く、極めて高度に歯に適合させることが可能です。
汚れも格段に引き付け難く、虫歯や歯周病の原因になりにくい性質です。
見た目にこだわらず、その歯を守り抜きたいという方に適しています。
特に大臼歯に最適です。
【費用】 | 保険適応 | 清潔さ | 美しさ | 安全性 | 保証期間 |
時価 | × | ◎ | × | 〇 | 3年 |
オールセラミック ジルコニアフルオーダー
※メタルボンドの金属部分をジルコニアで作製したクラウンです。
【特徴】
人工ダイヤモンドとしても知られ るジルコニアは金属と同等に
かかる強い素材で、強い力がかかる歯 やブリッジでの修復も
金属を使うことなく行うことが可能です。
金属や樹脂を使用しないため金属 アレルギーや
歯ぐきの理想的な最 新の歯材材料です。
大臼歯や前歯、ブリッジの治療に適応できます。
【費用】 | 保険適応 | 清潔さ | 美しさ | 安全性 | 保証期間 |
108,000円 |
× | ◎ | 〇 | ◎ | 3年 |
オールセラミック プレスオーダー
※100%セラミックからなるクラウンです。
【特徴】
天然の歯に最も近い色調と透明感があり、変色や着色がなく
その美しさ半永久的です。何より優れている点は
生体に害がないことと、硬すぎず透過性に優れているので、
天然歯と変わらなぬ美しさを再現できることです。
前歯の治療に最適です。
【費用】 | 保険適応 | 清潔さ | 美しさ | 安全性 | 保証期間 |
93,000円 |
× | ◎ | ◎ | ◎ | 3年 |
メタルボンド
※金合金の冠の表面にセラミックスを焼き付けたクラウンです。
【特徴】
金属にセラミックを焼き付けている素材なので強度に優れます。
耐久性があり自然の歯に近く変色することもありません。
但し中に金属が入っているのでオールセラミッククラウンに比べると
透過性は期待できません。使用する金属の種類により、価格が異なります。
金属を使用しているため強度があり、主にブリッジに適しています。
【費用】 | 保険適応 | 清潔さ | 美しさ | 安全性 | 保証期間 |
98,000円 |
× | ◎ | 〇 | 〇 | 3年 |
【費用】 | 保険適応 | 清潔さ | 美しさ | 安全性 | 保証期間 |
80,000円 |
× | △ | 〇 | △ | 3年 |
オールセラミック セレック
【特徴】
歯の情報をコンビューターに読み込ませ、それを元に機械が
セラミックのブロックを削りだして作られます。
他の歯との精密な色合わせはでのきませんが金属アレルギーや
歯ぐきの変色などの心配もなく優れた材質です。技工料を大幅に
削減できるので、比較的低価格になります。
型どりが必要ないので、早期に治療が完了します。
【費用】 | 保険適応 | 清潔さ | 美しさ | 安全性 | 保証期間 |
前歯/大臼歯 65,000円 小臼歯 55,000円 |
× | ◎ | 〇 | ◎ | 3年 |
入れ歯
【部分入れ歯】保険
【特徴】
基本的にすべてプラスチックのため
分厚くなり快適さが損なわれたり口
の中で熱が伝わりにくくなりますが、
噛むという入れ歯の基本的な機能に
ついて変わりません。
【費用】 | 保険適応 | 主材質 |
5,000円~13,000円 | 〇 | プラスチック |
【部分入れ歯】自費
【特徴】
両者とも入れ歯用材料としては、信
頼性も実績も高い材料です。金属の
特性である堅牢性・熱伝導性があり
衛生的で、レジン床に比べ装着感が
格段に勝ります。またチタン床はさ
らに軽くさらに快適です。
【費用】 | 保険適応 | 主材質 |
162,000円 | × |
コバルトクローム合金 チタン合金 |
【総入れ歯】保険
【特徴】
基本的にすべてプラスチックのため分厚くなり快適さが
損なわれたり口の中で熱が伝わりにくくなりますが、
噛むという入れ歯の基本的な機能について変わりません。
【費用】 | 保険適応 | 主材質 |
12,000円 (3割負担の方) |
〇 | プラスチック |
【総入れ歯】自費
【特徴】
両者とも入れ歯用材料としては、信頼性も実績も高い材料です。
金属の特性である堅牢性・熱伝導性があり衛生的で、レジン床に
比べ装着感が格段に勝ります。またチタン床はさらに
軽くさらに快適です。
【費用】 | 保険適応 | 主材質 |
210,000円~370,000円 (保険分で一部負担されます) |
× |
コバルトクローム合金 チタン合金 |
インプラント
| インプラントサイト 料金表 |
CT検査等費用 | CT検査相談料(16,500円) |
---|---|
本費用 インプラント(人工歯根)手術料 + アバットメント(土台費用) |
270,000円~ 345,000円 |
上部人工歯(被せ物)費用 | 54,000円~110,000円 |
インプラント1本の費用 = 基本費用 + 上部人工歯(被せ物)費用 ¥324,000~¥455,000 (別途本数にかかわらずCT検査等費用22,624円が加算されます) |
特殊手術
1.骨移植術(ベニアグラフト) | 65,000円 |
---|---|
2.GBR法 | 54,000円(メンブレン等の材料費含む |
3.リッジエクスパンジョン | 54,000円 |
4.ソケットリフト(一歯あたり) | 54,000円(骨補填剤等の材料費含む) |
5.サイナスリフト(一側あたり) | 162,000円(骨補填剤等の材料費含む) |
6.軟組織移植術(CTG・FGG) | 65,000円 |